「反比例」 中1数学

とある塾長さんが、反比例のキャラを作っていました。

反比例のキャラというか、反比例の特徴を表したイラストというか。

それを私が真似したのがこちら、と言いたいところですが、後で出します。

視覚的に表現して、印象に残す作戦のようです。

「いかにして中学生の頭の中に入れるか」という問の答えの上位に”視覚化”があると思います。

カタカナで言うと”ビジュアル化”ですね。

絵が得意な私はビジュアル化も得意なわけです。

その強みを活かさないわけには行きません。

そこでいくつかビジュアル化したものを作ってみました。

これから何日かかけて紹介していこうと思います。

ということで、初回は中学1年生で習う反比例。

一方が増加すると、もう一方は減少してしまうというのが反比例。

グラフにすると双曲線というものになりますが、教科書やテキストに載っている図はこちら。

反比例のグラフ

可もなく不可もなく、といったところです。

そこで、印象に残すために描いたイラストがこちら。

反比例のグラフ

細かいことはさておき、あくまで印象に残すという一点に絞って描いてますので「これじゃあ増加してるとか減少してるとかよくわからない」というコメントは受け付けません(笑)

友人Y

言おうと思ったのに

ということで、反比例という言葉を目にしたら、このイラストを思い浮かべてくださいね。

「STUDY」というカテゴリーを作っておくので、勉強ネタはそちらに入れておきます。

中学生の皆さんはそちらで勉強を。

あ、そうそう。

今日のアイキャッチ画像は、反比例のイラストをさらに贅沢にしたものです。

こういうのもいいんですけど、描くのに時間がかかっちゃうんですよね……。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次