Yさんの数検結果詳細

中3のYさんが、高1全般の内容に相当する数学検定準2級に合格したというのは以前記事にしました。

そのときはまだ得点はわかっていませんでしたが、今日ついに判明しました。

数学検定は計算問題が多めの基礎的な1次試験と、文章題や関数などの応用問題が出る2次試験があります。

どちらも1日の午前中にやりますので、特に分ける必要もない気がしますが……。

友人Y

試験時間が長いと集中力切れちゃうからじゃない?

Yさんの結果の前に平均点と合格点を伝えておきます。

全体の平均点合格点
1次10.5点15点中10.5点以上
2次5.9点10点中6点以上

数検は100点満点ではないのです。

1次が10点満点、2次が15点満点。

それぞれ6割、7割取れれば合格です。

では、Yさんの結果はというと……

1次 12点(8割)
2次 9点(9割)

でした!!

中3ですでにこの得点……

SHIMIZU

おそるべし

見直してみたら、これ全問正解いけたんじゃない?という感じでした。

惜しかったです。

数検準2級持っていれば、高1の内容を理解できているというこなのだから、高校入試も100点扱いしてくれてもいいんですけどね~。

でも、本人は数学の問題を解くのが楽しそうなので、入試勉強から数学を奪ってしまうのもかわいそうなので、このまま入試勉強も頑張ってもらいたいと思います。

あと数検の印象ですが「思ったより難しくない」です。

今回だけかもしれませんけれど。

Yさんも言ってました。

「練習として解いていたチャートの方が難しかった」と。

Yさんは青チャートだけで数検準2級を突破したので、今後数検準2級に挑戦する人は青チャートをひたすら解くことをおすすめします。

私ももう一度高校数学を勉強し直さないと。

SHIMIZU

時間はいくらあってもたりません

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次