lily– Author –
学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。
-
「反比例」 中1数学
とある塾長さんが、反比例のキャラを作っていました。 反比例のキャラというか、反... -
坐骨神経痛
初代iPadは役目を終え、引き出しの中で眠っています。 使えないことはないのですが... -
言わせているのは自分
「親が勉強しろってうるさい」と嘆く中学生。 Lilyでは、あまり見かけません。 私... -
66.6
塾長グループの中の一人が、結構本格的にマラソンをやっています。 5キロを20分で... -
無知の知
無知の知。 学べば学ぶほど、わからないことが増えていく。 ワークの2周目プリント... -
若さ
平日、Lilyが終わるのは21時20分。 この時間に自転車で帰るとなると、保護者様も心... -
協和の杜公園
小春のリクエストにより、今日の午前中は協和の杜公園に行ってきました。 今日は気... -
園外保育
娘が通っている保育園で、一年に数回「園外保育」があります。 その名の通り、保育... -
起こさない子どもたち
朝7時30分。 子どもたちが、こそこそと内緒話。 寝たフリをしながら聞き耳を立てて... -
Mくん、言われたことを素直にこなしていた、の巻
上達の近道は「素直になること」です。 コーチが言ったトレーニングを素直にこなす...