図書館

こんばんは!講師の清水です。

今日は日曜日でLilyがお休みなので、プライベートな記事です。

今日は雨が降っていたので外で遊ぶこともできず、何しようかなと思っていましたが思いつきました。

「図書館に行けばいいじゃない」

図書館は無料で入れて、無料で本も借りられる、お得な施設です。

さらには図書館内に踏み入れる人たちにはみな規律があって、静かで落ち着いた雰囲気で包まれている素敵な空間です。

そこに我が家の娘を放り込んだらどうなるか……

5歳の小春は適応してくれるでしょう。

2歳の日和は……心配でしかありません。

が、幼児の声なら多少大目に見てもらえるだろうということで、図書館に行きました。

いつもは一番近い明野図書館に行きます。

本を借りるのもそこです。

でもそれだと特別感が出ないので、ちょっと足を伸ばして下妻図書館まで行ってみました。

こちらは明野図書館に比べて新しいので、オシャレでいい感じです。

こどものスペースも独立しているので、日和を連れていても安心です。

ちょうど絵本の読みかせが始まるということでしたが、スルーするつもりでいました。

でも小春が聞きたいというので、聞くことにしました。

そんなとき、日和は「聞きたくない!」と一点張り。

大きな声で泣き出しました。

仕方ないので抱っこしながらなだめて、なんとか読み聞かせの時間を静かに過ごしました。

しかも読み聞かせの人が話しかけてくれているのに、小春の反応はものすごく薄く……

「え?楽しんでるのこれ?本当に聞きたかった?」というレベル。

でも、終わってから聞いてみると「楽しかった」というのです。

塾業界でも、体験授業の間は無反応で「つまらなかったかな」と思いきや、家に帰ったその子の親から「楽しかったと言ってました」という連絡が入るパターンがありますが、似たようなものかもしれませんね。

今日の読み聞かせをしてくれた人には「楽しんでたみたいです」と伝えることができないので、「楽しませられなかったかな」としょんぼりしているかもしれません。

SHIMIZU

申し訳ない

友人Y

子供ってそういうものだから、気にしてないんじゃん?

日和のお昼寝後も、時間があったので今度は下館の図書館に行ってきました。

こちらもこどものスペースが独立しているので、過ごしやすいです。

ただ、妻いわく「トイレが和式しかなかった」とのこと。

確か、下館図書館ができたのは25年くらい前。

それくらいなら、洋式が主流だと思うんですけどね……。

SHIMIZU

なんで和式なんだろ

友人Y

最近見ないね、和式トイレ

下妻図書館も下館図書館もオシャレでいいなぁ〜、リリイもあんな雰囲気にしたいなぁ〜と思った一日でした。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次