有名なことわざですが、上手いこと言ったものです。
この前、宇都宮のジョイフル本田に行きました。
特にほしいものがない小春(5歳)へのクリスマスプレゼントを見つけるべく、小春にいろいろなものを見せました。
そこで小春が興味を示したのはパズルでした。
ブロックをうまくはめこむパズルなどの見本が置いてあり、小春はずっとそこで遊んでいたのです。
その他にも、ジグソーパズルも欲しがりました。
これはジグソーパズルにではなく、ディズニーのプリンセスに惹かれたようでした。
でも、それは1000ピースもあり、小春にはまだ難しそうです。
まずは300ピースのパズルをやってみて、それが完成したら1000ピースのプリンセスのパズルを買おうね、と言ってなだめました。
そのとき、妻も150ピースくらいの小さなジグソーパズルを欲しがったので、小春の300ピースのと一緒に買いました。
クリスマスプレゼントにするんじゃないのか
それはまた別のパズルにする
クリスマスプレゼント用のものとは別のものを買って帰りました。
プレゼント用は小春がいないときにこっそり買いに行く
家に帰って早速パズルをやり始めました。
しかし300ピースのパズルはやはり5歳児には難しいようです。
私も一緒にやって、コツを教えてあげました。
私がいないときは、小春はパズルをやめてしまいます。
でも、妻がジグソーパズルをやりだすと、小春もまたやり始めます。
実際にはそのシーンは私は目にしていませんが、妻がそう言ってました。
子は、親がしていることをやりたがります。
幼児は特にそうです。
エレベーターのボタンを押すのだって真似してやりたがりますもんね。
親がバスケ好きだと子もバスケ好きに、
親がキャンプ好きだと子もキャンプ好きに、
親が勉強好きだと子も勉強好きに。
我が子に勉強好きにさせたいのであれば、親が勉強している姿を見せるしかありませんね。
我が家でもその辺を意識して子育てをしていきたいと思います。
君がゲームばっかりしてたら、子もゲーム漬けになっちゃうぞ
そしたら一緒にゲームして対戦する
それもありか