清水家 家訓

日曜日に子どもと遊べるのも今月が最後です。

来月からは過去問演習講座が始まるので、3月の入試まで日曜日の休みがありません。

ということで、今は思い切り遊んであげたいと思います。

清水家 家訓

遊べるときは思い切り遊ぶ

雨の予報だったので、室内施設のキッズパーク小山は混むだろうからと、朝イチの時間帯を狙っていきまいた。

9時からチケット販売開始なので、8時15分頃には家を出ました。

施設には9時10分ごろにはついたので、問題なくチケットは買えました。

あとになって調べてみたら、10時開始の第1クールのチケットは9時57分に完売していたようです。

12時開始の第2クールは11時37分に完売。(販売開始後37分で完売)

雨の日曜日にキッズパーク小山に行く人は頭に入れておくと良いと思います。

雨の日の日曜日のキッズパーク小山は、チケット完売しちゃうぞ

そういえば、遠出をしたとき助手席に乗る妻がうとうとすることがあります。

うとうとというか、そのまま寝ますが。

この助手席で寝るという行為に対して、失礼だという意見もあります。

我が姉はまさにそれで、助手席に座っても絶対に寝ないそうです。

でも私は”眠いなら寝た方がいい”というタイプです。

これは優しさからくるとも見えますが、実はそうではなくて。

「眠れるときに眠っておけば、運転手が眠くなったときに交代できるから」という合理的な理由なのです。

家族単位で最大限のパフォーマンスをするなら、休める人は休むべき、眠れる人は眠るべきなのです。

ということで、私は助手席の人が眠っても全然気にしないどころか、むしろ推奨します。

清水家 家訓

休めるときは休む

長い人生の中には、休みたくても休めないというときが必ずあると思います。

そんなときに力を発揮できるのは、ちゃんと休んでいた人だと思うのです。

友人Y

休みすぎて、力の出し方を忘れてるかもよ

SHIMIZU

君ならありえる

こういう考えがあるので、自分が働いているときに他の人が眠っていても全く気にしません。

むしろ、自分の仕事に集中できていいとさえ思います。

ただ、この家訓は誰にでも通用するわけではないので、注意が必要です。

休めるときに休む=今は休めるときだから休む、これが続いて、休むことが当たり前の生活になり、そこから抜け出せなくなる人もいると思います。

友人Y

俺はそうなる自信がある

なので、誰にでも対しては言いませんが、私の家族は過剰に頑張ろうとしてしまう性質の持ち主が多いので、家訓としてちょうど良さそうです。

生活していると、こういう家訓が増えていきますので、その都度紹介したいと思います。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次