Lilyでは勉強中の飲み物を禁止していません。
しかし、休憩時間以外に飲む生徒はほとんどいません。
これはきっと学校でそう教えられているのが身についているのだと思います。
そこでふと思いました。
なぜ学校では授業中の飲み物を禁止しているのでしょうか。
そしてその理由をちゃんと言える先生はどれくらいいるのか……。
思い返してみると、私は高校時代に下敷きで仰ぐことについて言及した先生がいました。
夏の体育の後の時間で、とにかく暑かったんです。
クラス中のほとんどの生徒が下敷きで仰いでいました。
同じ状況でも各先生の対応はそれぞれ違いました。
生物だか化学だか忘れましたが、理科の先生は「自分で仰いでいる以上、手を動かすエネルギーで熱くなるんだから、下敷きで仰いでも意味がない。涼みたいなら、動かずにじっとしているのが一番」と言っていました。
それを聞いたクラスメイトたちは仰ぐのをやめました。
別の先生は「俺だって暑いんだ。でも、やってないだろ?皆が一斉に仰いでるとうるさいし、うっとうしい。不快だからやめなさい」と言っていました。
それを聞いたクラスメイトたちは仰ぐのをやめました。
それなりに賢いクラスメイト達なので、それでも下敷きで仰いで反抗するなんていう生徒はほとんどいなかったと思います。
それでも「不快だからやめなさい」ということに対して、やめないといけない論理的な理由を見いだせなかったと思います。
時代は流れ、2022年8月。
下敷き仰ぎではありませんが、飲み物禁止はどうなってるんだろうと思って調べてみたら「不快だから授業中には飲んじゃだめというのには納得できない」という意見がありました。
それに対する回答が見事でした。
質問と回答の全文を掲載します。読みやすいように体裁は変えています。
なぜ学校の授業中に飲み物を飲んではいけないのでしょうか?
ルールだからとかの意見はできたらやめて(汗
そのルール自体に疑問持ってるもんで(汗
ちなみによくある回答への自分の反論は
→逆にスッキリしてより集中できるのでは?そもそも数秒喉を潤すことで集中力なくすことなんてないのでは?
→だいたいの生徒は飲み物ぐらい…と思っていると思います。まあこれはみんなに聞いたわけじゃないし僕個人の考えになりかねませんね。でも少なくとも「飲み物OKルールだったら?」って質問したらみんな賛成しそう(笑)
→まあこれは仕方ないかな…駄目だって意見も個人のちゃんとした意見だし… ただ何故駄目なのかに対し「不快だから」みたいな感情論で終わらせられるのはちょっと… 教えられる立場だから従えってのも、それが明らかに間違っていると思ったら立場は関係ないと思います(もちろんこっちもしっかり論理的に語れることが前提ですが)
なんか何言いたいかわからなくなってきたけどとりあえずみなさんの意見教えてください!
次に、この質問に対するベストアンサーです。
おそらく、質問者さんをはじめ、生徒の立場からは想像はつかないでしょうが、50分間、立ったままでしゃべり続けるのはかなりの労力です。もちろん、汗もかきます。喉も渇きます。ですが、私たちは50分の間、飲み物は飲みません。正直、この季節はキツイですよ。最近は、クーラーがあっても節電で温度設定を高くしていますから涼しくはありません。クーラーがない学校ならなおさらです。
ですので、こう言っては何ですが、座って聞いている状態がほとんどの授業で、「どうしても飲み物を飲まないとやっていけない」とは私には思えないのです。(もちろん、特別に体調が悪い時などは別ですが。)
「不快だから」という感情論ではなく、「その必要はないだろう」というのが私の考えです。「50分間水分を取らないとただちに健康を害する」とは思えません。どなたかの回答にありましたが、「食べたい時に食べ、飲みたい時に飲むのは赤ちゃんだけ」なのです。
社会生活を送る上で、「我慢=ワガママを言わない」ということは絶対に必要です。たくさんの人がいる状況で、それぞれが勝手なことをしては成り立ちません。
例えば、遠足に行ったとしましょう。誰かが「お腹が空いたから何か食べたい」と勝手な行動をして、電車に乗り遅れたりしては困るでしょう。つまり「我慢」が必要なのです。そういったことを常日頃からある程度、訓練することも学校での教育のひとつです。
授業中の飲み物もそういうことのひとつです。普段からそういった習慣をつけておかないと、いざという時にポロっと「素」がでてしまうのです。大事な外部での試験でも当たり前のように、カバンからペットボトルを出して飲んでしまいかねませんよ。
我慢の練習……なるほど。
学校は集団生活のルールを学ぶ場というスタンスに立った、理想的な回答の気がします。
学生時代にこれを言われたら、納得するしかありませんね。
回答、お見事です。
と、こんな話をしたところで、”Lilyでは授業中の飲み物OK”は変わりませんけどね。
もし禁止することがあったら、この話を使わせてもらおうと思います。