令和7年度(2025年度)茨城県公立高校入試の平均点

現在高校1年生の子たちが受験した令和7年度(2025年度)茨城県公立高校入試の平均点が発表されました。比較のために2024年度入試の平均点も載せておきます。

教科令和7年度入試令和6年度入試
国語55.6266.71
社会53.8055.75
数学56.0957.57
理科52.1955.61
英語42.6350.08
5教科260.33287.52

そして入試直後に書いた私の予想がこちら。

令和7年度の茨城県公立高校入試の平均点は273点と予想します

大きく外しました。

英語の難化は確かだと思います。

が、英語の難化のあおりを受けるのは、今まで英語が80点90点取れていた層でしょう。

今までも英語が30点未満の場合、今回の難化によっても、さほど影響はないと思います。

そういったことを踏まえると、難しい印象はあるものの、平均点は例年と大きくは変わらないと思うのです。

と思っていたのですが、前年と比べると7~8点下がってましたね。

それ以上に国語が11点も下がっていましたね。

SHIMIZU

そういえば英語と国語が難しかったって言ってたような

今年は去年以上に早めに入試対策を始めたいと思います。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次