ブログ
-
1ダース
12という数字は社会においてよく出てきます。 一番身近なのは時計ですね。 10進数... -
夢で覚悟を
私はあまり占いは信じないタイプです。 でも夢占いを気にしたことはあります。 夢... -
質問力
質問をするのも実は簡単なことではありません。 まず「分かっていることと分からな... -
弱点発見
中間テストまであと10日となりました。 中3Cクラスでは、中間テストで高得点を取る... -
足繁く 塾に通えよ 中学生
タイトルの「繁く」は読めたでしょうか? 読めなかったら、調べてくださいね。 読... -
思い出すだけでもいい
今日の中3の集団授業で勉強法や勉強体力について話をしました。 勉強法と言っても... -
中3Aクラスの英語、リーチ。
中間テストも2週間前を切り、範囲表も配られました。 ようやく中間テストモードに... -
検定に意味を見出す
こんにちは!講師の清水です。 今日は休校日なのでプライベートな記事です。 娘(5... -
講師のやる気を出す一言
浅倉南「甲子園に連れてって」 この一言が、上杉達也を奮い立たせます。 タッチだ... -
これからの中2英語
5月下旬に学校で実施された実力テストの結果が出たようです。 一番最初に持ってき...