lily– Author –
学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。
-
ダブル1位なるか
そろそろ明野中も中間テストの結果がわかるころ。 来ていた子達に点数を聞いてみる... -
「勝訴」
Lilyでは教室内に入る前に、毎回入室テストがあります。 タブレットで英単語テスト... -
アルファベット略語
中学生にとって略語が難しいと感じるようです。 正式名称だと長いので、日常生活の... -
遅いの反対
形容詞を学ぶ際には「反対言葉と合わせて覚える」のが有効です。 例えばyoung ... -
Rさん、学年1位獲得!
やってくれました。 協和中2年生のRさん。 後期中間テストで見事学年1位獲得です!... -
蛇口のハンドルから学んだこと
Lilyのシンクの蛇口をハンドル式からレバー式に変えました。 凍結防止のため、気温... -
答案からわかること
答案1枚で、俺の何がわかるんだ! と言いたくなるのは中2病。 全てがわかるとは言... -
三郎で学ぶ“三”角形
各学年、数学では図形の分野に入りました。 1,2年生によくあるミスを紹介しましょ... -
部長気分
今日は日曜日。 入試過去問演習講座の日です。 ですが、明野中は中間テスト前とい... -
10分の使い道
今日は茨城統一テストでした。 1教科50分+5分休憩の繰り返しで、5教科を受験しま...