勉強はコスパよし

中学生や高校生の勉強を仕事だとして、時給換算するといくらの価値があるか……。

答えは2万5千円~4万6千円だそうです。

幅があるのは、少ない時間で合格出来る人と、そうでない人がいるからです。

なんでこんな数字がでるかというと、

高校時代に毎日3時間勉強したとして、約1,000時間の勉強になります。

そこで大学に入れたとしましょう。

こちらをAさんとしておきます。

高校時代にまったく勉強をしなかったBさんは、大学に行かなかったとします。

大卒のAさんの生涯賃金は2億8600万年。

高卒のBさんの生涯賃金は2億4000万円。

ここに、4600万円の差があります。

この差を、高校時代の勉強の差と考えたとき、4600万円の差は1000時間の勉強で生まれたと言えます。

つまり、1000時間の勉強は4600万円を生み出したとも言えます。

1時間あたりにすると、4.6万円。

時給4万6千円です。

これくらい、高校時代の3年間の時間は貴重だということです。

友人Y

30年前に知りたかった

あくまでこれらはデータから求めた数字であって、大卒でも生涯賃金が少ないとか、中卒や高卒でもバリバリ稼いでいる人だっています。

そういう人ももちろんいますが、平均的な数値を使うと、時給4万6千円がはじきだされるそうです。

高校時代の1000時間では大学に合格できなそうだからと、2000時間勉強すると時給は2万3千円ということになります。

それでも、こんなに高い仕事はまずありません。

友人Y

コンビニのバイトとかだと時給900円くらいだもんね

SHIMIZU

こんな話を聞くとバイトする気なくなるね

我が子が高校生になってバイトをしたいと言ってきたら、この話をした上で「それでもバイトのほうがいいならしなさい」と言おうと思います。

コスパを求めるZ世代の人たちは、これにもう気付いて、猛勉強しているのかもしれませんね。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次