ブログ
-
ネットワークカメラ映像を見るときの心得
「眠いときは眠る」しかありません。 「先生が面白い授業を展開すれば、生徒は眠ら... -
合格発表
何度もブログで取り上げていたJ君やYさん達が挑んだ茨城県立高校入試の合格発表が... -
体調を整えよう
幸せの土台は健康 どんなにお金があっても、健康じゃなければ楽しめません。 どん... -
教え方の上達
5歳の娘、小春はスティックボードを練習中です。 スティックボードはこちら。 まだ... -
なんでだろう
「なんでだろう?」 その疑問符を持つ人は将来有望です。 新中学3年生の集団授業は... -
どこでもいいと言わないで
A「今日の外食、食べたいものある?」 B「特にないから、何でも良いよ」 A「じゃ、... -
真似ることから始めよう
なんだって最初は真似ることからです。 娘の日和(2歳)は、真似をすることで言葉を... -
言われたことはやらない
言われたことをやらない人って意外と多いです。 俺はやるよ じゃあ、健康のために... -
シーソーゲーム
人は誰しも「こうありたい」という夢を抱いているでしょう。 そうなるためには努力... -
学年1位ののぼり
今までやっていませんでしたが、ふと思いついて「学年1位ののぼり」を作ってみまし...