フリートーク– category –
-
本能寺の変
全国統一を目前にした信長は、1582年、家臣の明智光秀に背かれて本能寺(京都府)で... -
色がつくのとつかないの
最近、3歳になった娘が私にクレヨンを渡すとき、好きな色を聞いてきます。 そのと... -
って
これがついたら、それまでの主張を一変させるという言葉があります。 「って」です... -
下から上へ
時折、集団授業中にも抜き打ちで英単語テストをやることがあります。 プリントを配... -
小田原城
知識は人生を豊かにするものだと思います。 知っているのと知らないのでは、知って... -
現実の厳しさ
毎年お正月のお楽しみと言えば、箱根駅伝です。 まあ、駅伝が好きというわけでもな... -
大躍進のリリイっ子達
明野中の中間テストの結果が出たようです。 1年生はまだみたい LilyでトップのR君... -
ダブル1位なるか
そろそろ明野中も中間テストの結果がわかるころ。 来ていた子達に点数を聞いてみる... -
「勝訴」
Lilyでは教室内に入る前に、毎回入室テストがあります。 タブレットで英単語テスト... -
蛇口のハンドルから学んだこと
Lilyのシンクの蛇口をハンドル式からレバー式に変えました。 凍結防止のため、気温...