lily– Author –
学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。
-
人が変われば何でも変わる
地獄の沙汰も◯次第。 さて、◯に入る言葉は何でしょう? 金 そうです、金です。 世... -
視力の低下
視力は徐々に下がっていくので、気づきにくいものです。 学校では年に1回、視力検... -
2人のやり方、どちらが良い?
A君は1冊のワークを3周します。 B君は3冊の問題集を1周します。 どちらが良いでし... -
学力を上げるには
人生は、やるかやらないかの2択の連続です。 6時に目が覚めました。 「起きちゃう... -
中学2年生
9月になりました。 早速、中学2年生の体験授業がありました。 最近なぜか中学2年生... -
夏休み最後の日
今日は休校日なのでプライベートな記事です。 娘の日和(3)は毎日が夏休みですが、... -
8月の授業終了
「あれ?もう終わり?」 これが今年の8月の感想。 夏休み中は朝8時から夜8時まで。... -
毎日が楽しいよ by清水
塾の前に出しているのぼり、ボロくなってきてしまいました。 「学習塾リリイ」だけ... -
空欄
A man may lead a horse to the water but he cannot make him drink. 馬を水辺に... -
最後は結局、本気度だ!
ここに120kgの砂があります。 それを袋に入れて100m先まで全て運びます。 こんな...