Lilyには大型モニターがあるので、プロジェクターはいらないかなぁと思ってました。

モニター何インチ?



たしか70インチくらいだった気がする
実際にパソコンの画面を映すとしたら、モニターのほうがいいんです。
明るいし、くっきりしてるし。
でも、デメリットもあります。
それは「写した画面の上から書けない」ということです。



モニターに油性マジックで書いてみ。書けるから



絶対いやだ。消せなくなるじゃん
写した画面の上にペンで書きたい場合、プロジェクターの光をホワイトボードに当てて、そこに書くというのが最適です。
パソコンやタブレット内に直接書いて、それを映すという手もあるっちゃあるんですが、集団授業畑で生きてきた私としては、ホワイトボードに直接書きたいのです。
ということで、プロジェクターを買ってしまいました。



メルカリで



中古か



新品は高すぎて買えない
実際にホワイトボードに映してみたのがこちら。


いい感じです。
これなら授業がよりわかりやすく、テンポもよく展開できそうです。