フリートーク– category –
-
賑わってきた集団授業
Lilyの集団授業は希望制です。 集団授業にでなくても問題ありません。 そういうス... -
GW明け
五月病もなんのその。 GW明けの今日、Lilyには大半のリリイっ子が来ました。 とい... -
タンカーをいつ知るのか
興味のない人にとっては「トラック」でひとくくりにされてしまうトラック。 実は様... -
400字
このブログの記事、当初は200字くらいのものでした。 書くのも5分程度、読むのも1... -
YouTube
我が家ではYouTubeやNetflixなどのネット配信コンテンツが主流です。 地上波テレビ... -
頭を使わない人のやり方
小学生3年生の割り算の問題です。 You have 8 cookies. How many people can you ... -
せやかて
「せやかて工藤」 この1フレーズでわかるあなたはコナンフリーク。 昨日の記事で関... -
英語の教科書ガイド
英語の教科書が改定するたびに難しくなっています。 一文も長く、使われている単語... -
時間があっても
時間は平等に与えられてます。 でも使い方は十人十色。 時間があっても無駄にして... -
新入部員
今日は7年生(中1)の入部の日だったようです。 7年生はどきどきでしょうけれど、そ...