時間があっても

時間は平等に与えられてます。

でも使い方は十人十色。

時間があっても無駄にしてしまうのが大半の人です。

明日は時間があると思っても、明日が今日になると、いつの間にか時間もなくなってしまいます。

ほんの1,2分の筋トレ。

私は毎日するように心がけていますが、最近はできていません。

体調不良が続いていたからです。

懸垂で力を入れると頭が痛くなるので「治ってからやろう」と思っているうちに、やらない習慣になってしまいました。

「時間があってもできない」ということは多々あります。

それを早く理解しないとさぁ大変。

いつまでもずるずる先延ばししてしまいます。

確かに宿題をやる時間はある。

あるけれど、できないかもよ。

そうやって考えて、できるときにやってしまうという癖をつけられるかどうか。

私も頑張りたいと思います。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次