運動会

今日は娘の保育園の運動会でした。

去年はコロナ対策ということで、観覧できるのは2名までという制約がありました。

今年はそれがだいぶ和らぎ、我が家は7名で観覧してきました。

私、妻、日和(2歳)、おじー、おばー、じいじ、ばあば。

小春から見たら、両祖父母まで含めたフルメンバーです。

親から見ると小春は運動が得意ではない方だと思いますが、本人は至って運動好き。

とても良いと思いますので「お前は運動は向いていない」なんて言いません。

いつも全力応援です。

SHIMIZU

5歳の誕生日のプレゼントも”鉄棒”でしたし

かけっこは3位入賞です。

友人Y

何人で走るの?

SHIMIZU

3人

友人Y

びりっけつということね

SHIMIZU

そこ、言葉に注意なさい

3人中3位だって構わないのです。

大切なのは一生懸命やることですからね。

もともと争いを好まないようで、すべり台の順番などもすぐに譲ってしまう性格です。

なので、スタートもゆっくりで、1位を奪い取ろうとするより2人の後ろをマイペースで走る方が合ってるみたいですね。

この性格も良いと思うので、このまま伸ばしてあげたいと思います。

その代わり、ダンスは上手でした。

ちゃんと振り付けを覚えていて、一番よく踊れていました。

覚えのはやさや、真面目に踊るところは私に似たのかなと思っています。

友人Y

いいとこ持ってこうとするね

同い年でも連続逆上がりが出来る子や、跳び箱8段飛べる子などもいて、この歳でそんなことができるのかという驚きもありました。

こういうのは、こうやって運動会などで見てみないとわかりませんからね。

「この歳で連続逆上がりは無理だろう」と決めつけ、挑戦させないなんてことがあると、その子の可能性を閉ざしてしまうことになるので、実際にできている子を見るのは有意義でした。

SHIMIZU

といっても、小春に無理にやらせたりしないけど

運動会が終わり家に帰りました。

お昼を食べた後は私は仕事に行ったので小春の様子を直接見ませんでしたが、妻によると「ものすごい機嫌が悪かった」とのこと。

何日も前から楽しみにしていた運動会。

それがストレスになっていたんだと思います。

皆が見に来てくれると思っていただけに、楽しみにしていた分、うまくやらないとというプレッシャーもあったのでしょう。

そこから開放されて、ストレスを発散させたのだと思います。

そういった反応をするということも知れたのも収穫の一つです。

なにはともあれ、よい一日でした。

この記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学習塾Lilyの講師。筑西市出身。
「いかにわかりやすく教えるか」を追求することを好むが、教えすぎない指導を心がけている。

目次