フリートーク– category –
-
小学生リリイっ子
リリイには小学生が何人か在籍しています。 低学年の小学1年生、2年生は「宿題以外... -
以後、藩とは言わない約束
今日は県民の日です。 ずっと茨城で過ごしていたので気づきませんでしたが、県民の... -
三者面談
11月中旬といえば、9年生の三者面談期間です。 この時期の内容はずばり「私立高校... -
塾が楽しい=気の緩み?
Lilyの話ではありません。 知り合いの塾の方の話です。 その塾の子が(正確にはおう... -
ホームルーム
Lilyは基本的には自立型個別指導の塾ですので、一斉に同学年の子が塾に集まるとい... -
点数が伸びない理由
本格的に受験勉強を始めた9年生。 でも「やっているのに点数が伸びない」という声... -
不安の原因
不安のふるさとは心です。 心が不安という感情を生みます。 が、そこには原因があ... -
マスメディア
日本はマスメディアであるテレビや新聞を信じる割合が高いそうです。 しかし、ネッ... -
メモリーツリー・マインドマップ
暗記が捗る勉強法としてメモリーツリーという方法があります。 あるキーワードとそ... -
完成度
私は創造が好きなので、絵を描いたり動画を作ったりもよくします。 そのときにこだ...