ブログ
-
受けるより解く
早いもので、夏期講習も残り3日となりました。 光陰矢の如し リリイっ子たちを見て... -
2つ飛ばししりとり
我が家のお風呂場はクイズ大会会場です。 小1の小春は頭を使うのが好きなようで、... -
攻略本
Rさんが自宅に眠っていたという本を持ってきてくれました。 その名も「大乱闘スマ... -
課題、ドサッ
今年のLilyの9年生の夏期講習では、課題プリントをドサっと渡して、ひたすらそれを... -
Automatic
効率よく進めるコツは「自動化」です。 自動化が続けば「習慣化」へと辿り着きます... -
イスをアップデート
今日はお休み。 そしていい天気、というか猛暑。 そんなとき、我が家ではプールで... -
今、ここが天王山
学校では教科書を使って授業を進めます。 学校は「勉強する機会を均等に与える」と... -
小テスト
Lilyでは小テストを多用しています。 「暗記しなさい」 「何度も練習しましたか?... -
健一
Mr.Childrenのボーカル、桜井和寿は脳梗塞で倒れたことがあります。 その後、復活... -
スライムがあらわれた
夏休みにするのは総復習。 どんなレベルにいても、レベル1からです。 レベル80くら...