私はLilyっ子が好きです。
中でも、頑張る子はもっと好きです。
勉強に限らず、頑張る人って好かれますよね。
スポーツ選手でも、頑張っている姿を見ると応援したくなりますしね。
頑張りが目に見えると、好きになって、応援したくなります。
逆に考えると、好かれたり、応援してほしかったら、頑張れってことですね。
ちなみにこの”頑張る”という言葉。
これは自己申告で使う言葉ではありませんので要注意。
頑張ってるかどうかを判断するのは周りの人です。
「俺、頑張ってるからね」は、まだまだ。
そう言ってしまうのは”自分の中の頑張るハードルが低い”か、
”周りに言ってもらえないから自己主張してる”かです。
周りが言わない理由はただ一つ。
頑張っているようには見えないから、です。
そんな状況で「俺、頑張ってる」はただのアピールになり、虚しく響き渡るだけです。
周りの人に「頑張ってるね」と言われるのであれば、それは本当に頑張っている証拠。
自分の口からではなく、他人の口からその言葉がでるようになるまで頑張ってください。
今日も最後まで一人頑張っていた3年生のSくん。
ここ最近、最後まで頑張る姿をよく目にします。
時間が来て終了になり、でもまだちょっとだけ残っているときに私に向かって
「明日もまた教えて下さい(*^_^*)ニコッ」
甘いマスクで、にこっとして言うそのセリフ……。
私が乙女なら、恋に落ちているでしょう。
いえ、同性の私でも恋に落ちる感覚がありました。
男女問わず、頑張っている子は好きです。
私がLilyっ子を好きな理由も、そういうところです。
頑張る生徒たちに囲まれる毎日は幸せです。
塾講師って良い仕事ですね。
もうしばらく続けたいと思います。