年末年始はカレンダーの関係で、Lilyの連休が2日になったり3日になったりしますが、今年はなんと4日もお休みに。
ずいぶんあるなと思っていたのですが、いざ連休に入るとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
今日はまだ元日で、休みはあと2日だと思っていたら、今日はもう1月2日で休みはあと1日しかないということにさっき気づきました。
時間はこうやって進んでいくんですね〜。
そういえば、いつの間にか上の娘は補助輪付きの自転車を上手に乗りこなしてますし。
受験生にとっては、入試までのカウントダウンの速さに恐れ慄(おのの)いている事でしょう。
この時間というもの、過ぎ去る速さが残酷にも思えますが、逆に考えると辛い時間もいつか過ぎ去るとも言えるので、悪くはないかもしれません。
悲しい過去も、時間が過ぎれば薄まっていきますし。
忘れられないけどね
悲しい過去なんてあるの?
ないや
お正月のTV特番を見て面白いなーと思ってたんですけど、ふと我に帰ると
何も得てない
ということに気づきます。
その時は面白いと思ってたのに。
誰かが何かを美味しそうに食べたり、誰かが誰かに勝ったり負けたりするのを見て、面白く感じていたがはずが、時間が経つと
全部、自分の人生に関係なくない?
と考えてしまいます。
楽しめないやつのセリフだな
今のところ、私の人生にはテレビは必要ないようです。
同じ時間を過ごすなら、勉強してた方が良さそうですね。
うへー