ブルブルマシン、あまり使わないのでメルカリで出品してみました。
結構大きくて邪魔だったから
好んで買ったくせに
定価は59,800円。
と言っても、僕は中古品を買いましたけど。
じゃ、それを売るときはいくらに設定するか。
この辺の考えって、いわゆる商売ですよね。
この商売を体験するのにメルカリはうってつけです。
一昔前ならフリーマーケットというものがありましたが、それよりも格段に手軽ですし。
しかもメルカリは、商品の箱についているバーコードを読み取ると、その商品の情報を読み取って、商品の説明文に書いてくれるという親切設計です。
型番とか、アルファベットの羅列ですから書きにくいんです。
それを自動でやってくれるのです。
便利
さらに”その商品は20,000円〜40,000円でよく売れてます”なんていう情報も教えてくれます。
この辺は初めて出品する人にとってはありがたい機能ですよね。
ということで、私は35,000円に設定してみました。
さらに売れている商品を見ると、写真の撮り方や商品の説明文の書き方が上手です。
売れ残ってるのは「やっぱりな」と思うようなものが多いです。
ということで、売るためには”どんな写真を撮るか””明るさや角度はどうか”などなど気をつけなければいけません。
そういうのを学ぶ意味でもメルカリで出品するのは役に立つと感じました。
娘も小学生高学年くらいになったら、商売に触れさせてみたいと思います。