11月に実施した茨城統一テストの結果が返ってきました。
全体的に皆伸びたという印象です。
でも、ある生徒のおかげで、他の人の伸びが霞んでしまいました。
御覧ください。
びよーんと伸びたグラフ。
今回の偏差値は63です。
注目すべきは赤いライン。
グラフのだいぶ上の方に引いてあるので、気づかない人もいたでしょう。
茨城県トップといえば水戸一と土一ですが、その土一を第一志望に挙げているのです。
これは成績が上がってきたからではありません。
Lilyに来たときから、ずっとそうでした。
以前、こんな記事を書きました。
関連記事
「肩書が人を作る」とか「制服が人を作る」と言われます。 今までだらだらしていた人も、肩書や制服を与えられるとしゃきっとします。 例えば、食事中にテーブルにひじをついて食べていた男性が「父親」という立場になった[…]
まさにこれを体現しているかのようです。
志望校を掲げたところで、口だけならここまで伸びません。
実行してきた背景が垣間見れます。
Lilyっ子1年生にはこのグラフを目に焼き付けておいてもらおうと、LINEしておきました。
もちろん、本人の許可をもらって。
先輩に続く1年生が現れてくれることを期待しています。