先日、月食がありましたね。
日食と月食、どっちがどっちだっけ?となる人も多いかと思いますが、漢字そのままです。
月食には「月」しか出てこないから月に関すること、
日食には「日」しか出てこないから太陽に関すること、と考えれば間違いません。
月食は「太陽」の光が「地球」に遮られ、それが影となって「月」を覆うからその部分が黒くなって…とか
日食は「地球」と「太陽」の間に「月」が入って、それが「太陽」を隠すから黒くなって…と考えてしまうと、
その一文の中に「太陽」「月」「地球」が出てきてしまうので、どっちがどっちかわからなくなってしまうのです。
だから、シンプルに「月食」なら月の話で、「日食」なら太陽の話、と考えれば良いのです。
その月食ですが、見逃しました。
満月がきれいなときに一方的に一斉LINEを送ったりしてるのに、滅多に無い月食のときはスルーするという……。
しっかりしてよ
すみません