近隣の中学校も午前中登校が始まりました。
中学生達が毎日Lily来るもう少しで終わりです。
学校が始まったら、正確には部活動が始まったら、今まで通りにはいきません。
毎日連続で来ると、定着度がアップします。
さすがに前日やったことは覚えてますからね。
私としてはこのまま部活なしでもいいんじゃないかと思いますけれど、そういうわけにも行きませんよね。
中学生の部活も選択式になれば良さそうですけどね。
部活がなくて暇な時間が多くなると、人間ろくなことをしなくなってしまうので、部活動で拘束しているという話を耳にしたことがあります。
真偽はわかりませんが、暇があるとろくなことをしない、という心理は理解できます。
永遠の命があったら、数年や数十年は無駄に過ごすでしょう。
限りある命だからこそ、一生懸命になれます。
ということで、部活動もあっていいのかもしれません。
「毎日」といえば、英語にするとevery dayですね。
2単語です。
everydayと1単語にしてしまうと「毎日の」という形容詞になってしまいます。
ほんのちょっとしたことでバツになってしまうので気をつけましょう。
来月から、通常月のスケジュールに戻り、週4日、5日来れなくなってしまうでしょう。
もちろん来れるなら来てもOK
送迎の関係もあるため、現在のように、とはいかないと思います。
今なら中学生は午後に自転車で来られてますからね。
限られた時間の中でできることを頑張るしかないですね。
ともに頑張りましょう。