今日、教室に入るやいなや、実力テストの結果を見せてくれた中3のKちゃん。
そういえば4月の実力テストで「結果が出るのは1ヶ月後みたいです」「おそー!」っていうやり取りをした記憶があります。
すっかり忘れてた
やっぱりテスト→返却までの期間はできるだけ短いに越したことはありませんね。
さてさてKちゃんの成績はどうかというと……
自己ベスト更新!!!
トップ10にランクインどころか、トップ5にランクインしました。
すばらしい!おめでとう!
これでいつ1位を獲ってもおかしくないですね。
ついに1位が射程圏内に。
そういえば女の子はちゃんづけなの?
そうとも限らない
Kさん、Rさん、Yさん、Mさん、Aさん……あ、基本的にはさん付けみたいですね。
近所の子だったり友人の子だったりして、もともとその子のことを知っていたり、入塾時に紹介者がちゃん付けで呼んでいる場合に、ちゃんづけしてるみたいです。
あんまり意識してませんでした
ところで、他の中3生にも「今日、実力テストの結果返ってきたよね?!」と意気揚々に聞いてみたら
「あー……」
という反応でした。
良くないんだな
自ら報告してもらえるように、良い成績をとらせられるようになりたいと思います。
がんばるぞ!