中学1年生のYさんがやってくれました!
学年末テスト、学年3位!!
もともと潜在能力はありましたし、ちょっと前の非公式の学力診断テストでも3位だったので驚きはしませんけれど、単純に嬉しいです!
テスト前の彼女の様子を見ていましたが
「数学や理科は学校で出されたプリントを中心に、社会はワークを中心に」と頭を使ってやっていました。
その姿を見て、今回は結構いけるんじゃないかと思っていたのです。
昨日の記事にも通じますが「考えること」が重要ですね。
考えながらやっている子にはそっと背中を押すだけです。
1位も射程圏に入りましたので、2年生になったら1位を狙っていきましょう!