我が家では毎週木曜日は手料理をする日です。
一ヶ月くらい続いてます。
しかし、週1回のはずが今週の昼食は毎日私が手作りしてました。
なぜなら「そば打ち」に手を出してしまったからです。
最初は家にある道具で作ってみたそばでしたが、やはり道具があったほうがうまく作れそうだと感じ、購入したのです。
その道具を手に入れてから毎日そばを打つ始末。
最初にそば粉と水を合わせる「水回し」という工程があるのですが、これが難しい。
「水回し3年 延し3月 切り3日」と言われるそうです。
水回し習得までに3年(1095日)かかるということですね……。
まだ4日目
頑張れ
週1回の手料理のはずが、毎日になり、しかもそれが「蕎麦を打つ」という。
仕事前によくやるね
週1回でも勉強していれば、毎日やるきっかけになるってことですね!!
私の手料理は、中学生の勉強と連動している……。
そう考えたら手料理の手を止めるわけにはいかなくなってしまいますね。
でも、今の所、それが楽しいから良しとしましょう。
同じようにLilyっ子達も勉強を楽しんでもらえたら嬉しいですね。