なんかやけに毎日同じ顔を見るなぁと思って、最後まで残っていたリリイっ子達に尋ねました。
「皆は、週にどれくらいリリイに来てる?」
その場に3年生が10人くらいいましたが、その中で週6で来ていると言ったのは5人くらいで、残りのうちの3,4人は週5でした。
気づかぬうちに、3年生の大半が週5以上のペースでリリイに来るサイクルになっていたのですね。
そりゃ成績も上がるわな〜と、思いました。
リリイに毎日くることを、ホームステイのリリイ版ということでで『Lily stay』とでも名付けましょうかね。
Lily stayするリリイっ子は去年より増えてます。
2年生も、来年の今頃は同じようになってるんでしょうね。
今の姿からは想像できませんけれど。
まぁ、今は部活もやっているので、無理にペースを上げなくて大丈夫です。
ここ一番で踏ん張れればオーケー。
3年生を見て「来年の今頃は、自分も毎日勉強してるんだろうな」と思ってくれれば、今はそれで良いです。
気づけば11月ももう折り返し地点。
だいぶ先だと思っていた1,2年生の実力テストや、11月茨統がすぐそこまで迫っていますね。
あ、そうだ。
茨統の結果をブログに載せるのを忘れていました。
明日、覚えてたら、アップします。