塾長コミュニティで集めた「こいつは伸びるぞ」と思わせる行動や人間性などを紹介します!
ぜひチェックしてみてください。
勉強の仕方(ノート)編
- 間違えた答えを消さずに残しておく
- ノートを隙間なくびっしり書かない
- 途中式を過不足なく書いている
- ノートまとめをしない
- 無駄にマーカーで線を引かない
- 字が丁寧
勉強の仕方(姿勢・取り組み方)編
- 集団授業中、先生と目がよく合う
- 自分がわかっている問題の解説もしっかり聞く
- 勉強中、手の届く範囲にスマホなどを置かない
- 定期テストまでに範囲内のワークを3周以上する
- 学校の宿題は、学校の休み時間などを利用して、学校にいるうちに終わらせてしまう
- わからない問題を質問できる
- 解説のどの部分まで理解して、どこから理解できないかを説明できる
- 勉強中の姿勢がいい
- 時間を守る(早いくらい)
- ペンケースに無駄なものが入っていない
- 話を聞くときは常にペンをもっている
- 同じ問題集を繰り返す(すぐに新しい問題に手を出さない)
- 板書を写すのではなく、自分で考え理解しながらまとめる
- 習ったことをクイズにして友だちに出す
- テスト返却後、自分の結果(得点や順位)を覚えている
- 先生が話した内容をメモする(板書以外)
- インプットよりアウトプットの比率が高い
- 自習時ほぼ動かない
人間性編
- 挨拶ができる
- 親が過保護ではない
- 塾を休まない
- 後回しにしない
- ツッコミが上手い
- 空気が読める
- 根性がある
- 生き生きしている
- 遅刻をしない
- 整理整頓ができている
- 興味のあることは、参考書・新書・専門書・ネットなどを調べて、とことん掘り下げる
- 小説・マンガなどでキャラクターになりきることができ、人物名・セリフ・情景などを詳細に覚えている
- アドバイスを素直に聞く
- アドバイスを即実践する
- 環境のせいにしない
- 生活リズムが一定
ほとんど当てはまっているという人は、かなり上位にいるはずです!!