今日は3年生の集団授業。
Lilyの集団授業は基本的に希望制です。
強制的に参加させても伸びは期待できないので、自主性に任せてます。
参加しない生徒に対して、特にプレッシャーを与えることもしません。
大切なのは学力を上げることであって、集団授業に参加することではありませんので、参加しなくても学力が上がればそれでいいのです。
と、いうスタンスなので「集団授業に参加しなよ」と言ったことはないのですが、今日、3年生は全員集合しました。
集団授業参加率100%です。
10月になり、入試対策講座が始まれば、否が応でも受験生モードになるので、そのへんで意識が高くなってくるかなと思ってましたが、その予想を上回るペースで受験生の顔つきになりつつあります。
これは喜ばしいことですね。
条件付きの土曜集団も、参加するための条件をクリアすべく頑張る姿が増えてきました。
それに伴って、土曜集団の参加者も増えています。
モノグサでの用語や単語の詰め込みも、終盤に来ています。
これからが楽しい勉強のはじまりですね!