森山直太朗といえば「さくら(独唱)」でしょうか。
私は「夏の終わり」もすぐ思いつきますけれど。
ちょっと前に夏の暑さのピークって言ったのに、ここ3日間は35℃超えばかり。
今がピークじゃないかと思うくらいです。
でも、明日からは曇りが続き、猛暑もおさまるみたいなので、プールを出すには今日が最後のチャンス。
逃さん!
チャンスの神様は後頭部がハゲてるので、通り過ぎてからつかもうとしても駄目らしいのです。
近所のお友達を誘ったら、そっちもプールを出したということで、午前中はお友達の家に行ってプールに入り、午後はうちに来てプールに入るというプール三昧になりました。
夕方になると風が冷たくなって、急に涼しくなりました。
この辺が秋が近いことを感じさせます。
そういえば日もだいぶ短くなりましたね。
仕事は持ち帰ったものの、一切手を付けず。
完全オフの一日でした。
生徒達には完全オフにすると、その後オンにするのが大変だから、完全オフの1日をつくるなと言ってますけれど……。
家族がいる大人の事情ってことで
それにしても「終」という漢字。
「終わり」でも「終り」でもOKっていうのが嫌ですね〜〜。
はっきりしてほしい!