私はタバコは吸いませんし、お酒も年に1回くらいしか飲みません。
それで人生楽しいの?
そう言うと、特にお酒を飲む人から、「それで人生楽しいの?」と言われそうですけれど……。
今、言ってやった
まあ、楽しんでる方じゃないかなと思います。
そこで考えてみたんですが、何か趣味があるかと言われると、趣味と言えるような趣味はないんですよね〜。
というか、趣味ってどんなのがありましたっけ?
全然思いつかない
趣味って言ったらいろいろあるじゃん
例えば?
お酒とか競馬とかパチンコとか
全部ダメおやじの趣味だな
もちろん、それらもしません。
サーフィン、ボルダリング、サイクリング、ジムで体を鍛える、ガーデニング、日曜大工……趣味と言われるものは結構思いつきますが、どれもやってません。
人生ほんとに楽しんでるの?
うーん、私としては楽しんでる気がするんですけどねぇ。
いや、正確に言うと「楽しい」ということをあんまり意識してないというか。
大抵のことがナチュラルに楽しいというか。
田植えをしても楽しいですし、子どものオムツを替えるのも楽しいですし、勉強しても楽しいですし、ゴロゴロするのも楽しいですし、仕事をするのも楽しい。
結局何をやってもそれらを楽しんでいるので、これ以上楽しみを求める必要がないという感じですね。
だから趣味という趣味がないのかもしれません。
変人め
否定はしない
ということで、平穏な日常をこよなく愛す私です。
改めてよろしくお願いいたしますm(_ _)m