人にはいろんな顔があります。
仕事の顔と、プライベートな顔。
中学生も同じですね。
学校での顔と、家での顔。
そこに塾の顔も。
学校や家での顔はわかりませんが、私には塾の顔はよくわかります。
そして、Lilyっ子たちの塾の顔は、私にとったらそれが当たり前の顔として映ります。
何時間も机に向かっている姿を見ても、それが当然のものとして見えるわけです。
しかし、お互い学校の顔を知っているLilyっ子達は驚きます。
「あいつがこんなに勉強してるなんて」
学校での顔を知らない私にとっては驚くことではありませんが、学校での顔を知っている友達からすると驚くみたいですね。
こんなふうに、学校での評価と塾での評価がまるで違うというパターンは少なくありません。
学校でやんちゃであっても、塾では真面目に勉強しているということがよくあるみたいです。
みたい?
実際に学校での様子を見てないから断定できない
最近Lilyっ子の仲間入りしたT君に対して「あいつがこんなに勉強してるなんて」と言い放った古株のT君。
君も多分、他の友だちに同じこと思われてますから!(笑)
どちらのT君も、塾の顔を見ていると真面目に勉強してて伸びる予感を感じさせるんですけどね。
私としては逆に学校での様子を見てみたいものです。