高校生のS君が中途半端な時間に帰ろうとしていました。
「もう迎えきてるの?」
私がそう聞くと
「いえ、今日はバイクで来たんです」
と答えました。
外に出てみると、そこにあったのはマグナ50。
一気に高校時代の記憶が蘇りました。
私が最初に買ったバイクなのです。
しかも、当時はそれが発売されたばかり。
25年くらいの時が経ってもなお残っていたのですね。
「でも、もう売ってないみたいです。父が知り合いから売ってもらったみたいで」とS君。
家に帰って調べてみたら、あら本当。
2007年モデルを最後に、今は生産されてないっぽいです。
私はその後、中型免許を取って400ccのドラッグスタークラシックに乗ってました。
といっても、数えるほどしか乗らなかったので、1年くらいで売っちゃいましたけど……。
ステータスとしては良いのですが、私にとってはあんまり実用的ではなかったようです。
でも、大型免許を取るのは「いつかしたいことリスト」に入ってます。
たぶん、免許をとっても年に1回も乗らないと思いますが……。
マグナ50に乗って颯爽と帰っていったS君はLily生徒番号1。
当時は坊主頭の中3でしたが、今やすっかり高校生になりましたね。
時間が経つのは早いものです。
現3年生の半年後の受験なんてあっという間なんでしょうね。
そんなことも露知らず、3年生たちは土曜集団に参加するための課題のモノグサを放置気味。
喝だ!喝!
なお、本日のアイキャッチ画像は塾で勉強している2年生を撮ったもので、このブログの内容とは一切関係ありません。
このLilyのブログにある写真は、全て私が撮ったものです。今まで撮った中で、上手に撮れたものを貼っています。 意味はありません。ブログの内容と一切関係ないのです。 ではなぜ写真[…]