モノグサによって、生徒の家での勉強もちょっと垣間見れるようになったのは良かったです。
遅くまで頑張るLilyっ子達をみると、より応援したい気持ちが大きくなります。
23時近くまでやってる子には「頑張ってるね!明日の学校もあるから、しっかり休んでね!」とメッセージしています。
そんなLilyっ子達の仲間が増えてきました。
夏休み前ということもあり、入塾生がちらほら。
新しくLilyっ子達になった彼らもまた、遅くまで頑張っている姿がモノグサを通して見えています。
昨日の記事で「習慣化されている人は強い」と書きましたが、昨日今日の勉強が習慣化の第一歩となっていたら嬉しいです。
スマホやタブレットを使っての勉強は勉強じゃないというふうに映るかもしれません。
確かに、点数を伸ばすには「できなかった問題をできるようにすること」であり「鉛筆とノート」が必要だと思います。
でも、取っ掛かりとしてはスマホやタブレットがあっても良いんじゃないかなと思います。
机の前に座って鉛筆を持ってするの勉強だと考えてしまうと、それ以外の時間はすべて勉強じゃないということになってしまいます。
勉強ってもっと自由で楽しいものでいいんじゃないかなぁと私は思います。
ということで、Lilyではしばらくモノグサは主力の勉強法として使っていきたいと思います。
皆やってるのに全然成績が上がらない!ってなってしまったときは、また次なる手を打ちたいと思います。
それまでは今ある武器で最大限頑張りましょう!