娘が寝る前によく「明日どこ行く~?動物園行く?」と誘ってきていました。
絵本などで動物園の話があり、気になったようです。
興味を持ったのならその機会を逃さないようにと、動物園に連れて行く機会を伺っていました。
先週は真夏日を超える日が続いたため、断念。
しかも私の休みの木曜日は雨でした。
日曜日は混みそうだから避けたいですし……。
今日、ついにチャンスが訪れました。
天気はくもり。
最高気温は27度。
よし!
子供の頃はくもりより晴れの方が良かったんですけどね。
今も、写真を撮るなら快晴の下がいいんですけれど、直射日光の強さに負けます。
ということで、今日の天気はベスト!
これは行くしかありません。
朝7時に出発。
宇都宮動物園……
私がいうのもなんですが、結構田舎にありますね。
ちょうど9時についたのに、開園は9時30分からでした。
調べていかないから
調べたのにHPに載ってないんだもん
なので、待つ間にガソリンでも入れてくるかと、ちょっと移動したらこんな道が。
これ、行ける?行っていいの?
なんか、ファンタジーの世界に連れて行かれない?
みたいなことを言いながらGO!
シシ神様に会いそうな雰囲気。
動物園はというと、お客さんも数えるほどしかおらず、ほぼ貸し切り状態。
結構手軽に行ける宇都宮動物園。
ちょっとした動物園と、ちょっとした遊園地があります。
全部ちょっとしてるのね
就学前の子どもにはちょうどいいと思いますので、そんなお子さんがいるご家庭は行ってみてください。