学校も通常登校が再開されたことですし、塾も集団授業をやっても大丈夫でしょう。
と、いうことで、いよいよ開始します!
土曜日の集団授業、略して「土曜集団」
中3→中2→中3→中1→という順番で行きます。
中3は隔週で月に2回。
中1と中2は月に1回のペースということになりますね。
土曜集団
概要
受講料:無料!
時 間:19:00~21:50
教 科:その時々に必要な教科・内容
対象者:定額コース、フルコース受講者
ただ、対象者全員が土曜集団を受けるわけではありません。
条件
- 土曜集団の受講を希望する者
- 対象のタスクを期限までに終わらせた者
上記の1と2を満たした生徒のみ土曜集団に参加できます。
クラス分けをしない代わりに、レベルを統一するためには、タスクによる選別が必要なのです。
例えば、中3英語の現在完了形の授業の際、不規則変化動詞の過去分詞形を知らない状態で受けてもぼけーっとして終わってしまいますからね。
6/20の土曜集団の場合は
6/19(金)までに「モノグサの『中3 英単語 不規則変化』を100%習得にする」というものです。
今回は中学3年生
よって6/20の土曜集団参加希望の中学3年生は下記の行動をお願いします。
- 土曜集団希望する旨をLINEで保護者様からLilyに連絡してください
- 6/19(金)までにモノグサの『中3 英単語 不規則変化』を100%習得してください
2つの条件が揃った場合に、土曜集団に参加できます。
座席を作る関係上、6/19(金)までに2つを満たしてくれないと対応できませんので、ご注意ください。
あ、言い忘れましたが、遅刻・早退は認められません。
そこは集団授業ですからね。
もし19:00~21:50の時間帯に参加できない場合は見送っていただくようお願いいたします。
中2・中1は該当の週の初めに希望を取り、タスクをお知らせいたします。
いろんな学習法を駆使して、皆さんの学力を上げていきますよ~~!!
最後に、保護者様に読んでいただきたい記事↓↓