今日突然Lilyに現れた、すらっと背の高い男の子。
おー!ひさしぶり!!
身長が伸びて私も彼を見上げる程になっていましたが、すぐに分かりました。
名前もすぐに出てきます。
明野という、地図にも載っていないであろう土地。
都会人からは「Lilyに行くのにパスポートが必要ですよね?」なんて言われるような僻地。
そんなLilyにわざわざパスポートを取ってきてくれたみたいです。
嬉しい!
実は今までも、何人もの生徒が訪れてきてくれました。
高校に受かったとか、大学に受かったとか、そういう節目にわざわざ報告に来てくれて、ありがたい限りです。
学校の先生に比べると塾講師は生徒と接する機会はだいぶ少なく、そんなに仲良くならない印象がありますが、そんな中こうやって来てくれるのはすごいですね。
カリスマなのかしら
うぬぼれるな
人生、こうやって人と人とが繋がっていくのですね。
その辺であおり運転とかしてたら、相手が知り合いだったなんてこともあるかもしれません。
だから、あおり運転などせずに模範的に生きていかないといけませんね。
塾講師はこれから社会に出ていく人たちとたくさん接するので、10年後、20年後にはいたるところに卒業生達がいるのでしょう。
街中でばったりあったときに幻滅されないように頑張ります。
体型も維持して、凛としてよう
髪の毛も維持してね
あ、それは無理かも……