誰かに言われた一言で、自分を知ることがあります。
普段から綺麗にしているのが当たり前だと思っていて、それすら意識してないときに「綺麗好きだよね」と言われてハッとするような。
「おー、言われてみれば綺麗好きかも」という具合に、新たな自分を発見します。
娘がマグネットのおもちゃで遊んでいるYouTubeの動画を見たピアノの先生に「お嬢さん、絶対ピアノ上達するの早いですよ、これだけ小さい時から手先使ってたら…」と言われました。
いつも粘土遊びとかしていますが、2歳くらいの子はみんなそうだろうと思って特に器用だなんて思っていませんでした。
でも、その先生に言われて改めて我が子を見てみると
新たな一面の発見です。
その後、手先を使う遊びをしている娘を見るたびに「この子は器用だ」と思うようになりました。
最近はビーズアクセサリーを作るのにハマっているようです。
3歳の誕生日には鍵盤が光るおもちゃのキーボードをおねだりしようと思ってましたが、もうちょっと本格的なやつにしようかと考え中です。
きっかけになったピアノの先生「エレクトーン、1台余ってるので、必要でしたらお安くお譲りします」と言ってくれました。
「これです」と出されたエレクトーンがこちら。
ボールならどんなに高くてもたかがしれているだろう……( ̄ー ̄)ニヤリ
といいつつ、エレクトーンは私自身が欲しいんですけどね。
あ、エレクトーンではなく電子ピアノです。
足は2本しかないのに、あんなにある足元の鍵盤を弾けるわけがない
私は一応、2曲だけ弾けます。
娘と一緒に練習し始めても、1年くらいですぐに抜かされそうですね。
エレクトーンや電子ピアノと言ってもピンきりですので、こんなのもあります。
100万円からの落差でだいぶ安いように見えました。
そうか、おねだりするときはこの手法で……( ̄ー ̄)ニヤリ