今日の夜、あるLilyの保護者様からLINEメッセージをいただきました。
許可を得たので、そのまま掲載させていただきますm(_ _)m
画像のLINEメッセージをそのまま文字に起こすと、以下のようになります。
絵文字が大きくなっちゃってますが…
おせわさまになります
3月中旬だったか、★★が明中に何か用事があり職員室に久しぶりに行ったときのこと。
何名かの先生と話してるなかで、今年の卒業生の受験結果が話題となったそうです。
明中の先生達の間で、Lilyに通っている生徒の成績の伸びがスゴいと、話題になってると聞いてきたそうです
社会の歴史、みんなで見させていただいてます
Zoom、アプリ、PCにいれてもらいました。お時間あるときにまた教えてください
19:47

3月中旬だったか、★★が明中に何か用事があり職員室に久しぶりに行ったときのこと。
何名かの先生と話してるなかで、今年の卒業生の受験結果が話題となったそうです。
明中の先生達の間で、Lilyに通っている生徒の成績の伸びがスゴいと、話題になってると聞いてきたそうです



重要なところ、繰り返しますよ。
明中の先生達の間で、Lilyに通っている生徒の成績の伸びがスゴいと、話題になってる
こ…これは……
嬉しいです!!!
卒業生たちの学年の成績は周りの中学校に比べても、いや、茨城県内の中学校の中でも良かったそうです。
明野中の卒業生の学年の2割近くがLilyに通ってくださっていたので、その影響も少しはあったのかなと思っています。
そう思いたいだけですが
でも、明野中の先生方の間で話題になっているのは嬉しいです。
たとえ、それが2,3人の先生だったとしても
何より嬉しいのは、頑張ったLilyっ子たちの学力向上を中学校の先生たちも認めて、評価してくれたということです。
一番頑張ったのはLilyっ子たち!!
Lilyが評価されるのも、皆のおかげです!!!
本当にありがとう!!
新3年生達も、先輩たちの記録を上回れるように頑張ろう!!!
お母様、LINEありがとうございました!!!
■関連リンク
201点、偏差値41からの躍進
成績を上げすぎた
3年生のR君に学ぶ