今年も受験を終えた卒業生たちに合格体験記を書いてもらいました。今年は去年とちょっとだけ質問を変えてみました。
1つずつ紹介していきます。今回は最初の質問です。
1.受験勉強頑張り度の自己採点は? 得点とその理由を教えて!
今回追加したのがこの質問です。
受験勉強頑張り度を点数にすると50点~85点が多いようです。
・70点。遊びたい気持ちを抑えられず勉強に100向けられなかった。
・ 85点。過去問を中心に頑張ったがもう少し苦手な単元を克服できていれば、点数を伸ばせたと思ったから。
・80点。学校の休み時間をつかって勉強したり、わからないところはわかるまで解いたり、スマホも禁止にして、全力で勉強したから。
・50点。あまり家で勉強することができなかったから。
・50点。Lilyに入るまで勉強する気が全くなく、全然勉強しなかったからです。しかし、Lilyに入ってからは集中して勉強できたと思います。
・60点。理由はスマホをいじりすぎてしまったからです。
・80点。苦手な教科も少しでも点数を取れるように頑張ったから。
・70点。時々スマホを遅くまで使ってしまったときがあったから。
そんな中、満点を出した生徒もいました!
・10点/10点中。毎日頑張ったから。
他の生徒と比べると自分への甘さが感じられますが、私はこういう回答も大好きです。
受験がなかったら、おそらく勉強をしなかったでしょう。
でも、受験があったからこそ勉強して、毎日頑張ったという自覚もある。
こういうのが受験のメリットでもあるんじゃないかなと思います。
私自身はというと70点ですね。
その場その場では全力で対応していました。
この質問をそのときされたら100点と答えるかもしれません。
でも、振り返ってみると”もっともっとできることがある”と感じました。
まだまだ伸びしろがたくさんあります。
100点の頑張りを目指します!