木曜日、学習塾Lilyは休校です。
そこで、前々からしたかったことをしました。
それは模様替え。
もっと皆が集中できる環境にできないだろうか。
もっと皆が使いやすい環境にできないだろうか。
日々、それを考えています。
で、思いついてしまったのですね。
3年生の受験が終わったタイミングでやろうと思ってました。
普段なら午前中が空いているので、そこでできますが、今回は新型コロナの影響もあり、朝から開校にしたため、レイアウトを変更するとしたら今日しかない!
ということで、決行しました。
お休みなので、妻と娘もつれて。
午前中の2時間くらいで終わると思っていましたが、全然終わらない。
途中、娘と一緒に遊んだりしてるからですけど。
おとーたん、お絵描きちたいって言われたら、断れませんよね~。
一度お昼に帰り、昼過ぎに娘が昼寝してるときにまた塾に行ってせっせと模様替え。
結局夕方5時になっても終わらず。
一度帰って、夕食を済ませ、また1時間半ほど。
結局、終わらず(TдT)
8時間くらいやったのに~。
完成図を決めてからやれば良かったです。
「あれ?こっちの方がいいんじゃない?」と思っちゃったら、やりたくなっちゃうタイプなので、何度も修正してるうちに時間だけがいたずらに過ぎてしまいました。
明日、朝行って終わらせます!