3月2日(月)は学校があるようですが、それ以降は春休みまで基本的にお休みになると思います。
そこで、学習塾Lilyでは下記の対策を取らせていただきます。
期間:3月2日(月)から3月21日(土)まで
<1> 開校時間を午前8時30分から
<2> 期間中のみの短期生を受け入れる
<2>に関して
突然の学校お休みで、特に共働きのご家庭では小学生の預け先に困る場合があると思います。
そういったご家庭の生徒さんを期間中のみ受け入れようと思います。
この取り組みは「せっかく午前中から塾を開けてるし、必要としているご家庭があるのならそのご要望に応えるのも地域の塾の使命かな」という考えによるものです。
でも、無料で受け入れてしまっては、お月謝をいただいている塾生に顔が立たなくなってしまいますので、その期間分の受講料(塾生と同じ金額)をいただくつもりです。
ですので、慈善事業とは言い難いです。どちらかといえば営業になってしまいますが……。
その辺は、嫌だと思う人は利用しなければいいだけかなと考え、割り切って行動に移したいと思います。
また、学習塾Lilyの方針は「塾生の学力を上げる」ですので、そこを最優先にしたいと思います。
ですので、優先順位としては
- 塾生
- 塾生のご弟妹
- 短期生
となります。
ただ、3月になり卒業生が抜けるとだいぶ空きがでるので、優先順位はそんなに意識しなくても大丈夫かなと思います。
※問い合わせ数次第で、制限する可能性もございます
卒業学年の生徒は急に学校にいけなくなってとても残念なことと思います。
私は中学卒業間近、クラスが仲良かったこともあり、カウントダウンしてく日数がとても悲しかったのをおぼえています。
これが急遽0にされたらと考えると、胸が苦しくなります。
でも、そんな経験も成人式の頃には笑って話せるようになると思います。
まずは新型コロナウィルスにかかって大変な目に合わぬよう、一人ひとりが予防を心がけましょう。
楽観視はできませんが、結局は「うがい手洗いをきちんと徹底できるか」「規則正しい生活をして免疫力を高められるか」といったことが重要になると思います。
今回の件を機に、自分よりも年下の子のお手本になれるような生活をしましょう。