本日15時54分。
ピコーンと、私のスマホの通知音が。
開けてみると……
「無事に小山高専、合格できました」というLINE。
おめでとう!!!
国立の小山高専は、県立の高校入試とはちょっと時期がずれてるんです。
テスト後の本人は「難しかったので切り替えて県立入試がんばります」と言っていたのですが…。
見事に合格!!
K君は夏にLilyに来てくれたのですが、最初の茨城統一テストでは偏差値52だったんです。
それがその後、偏差値60を越え、
やっぱり志望が高い子の伸びは違うなぁ
と感じていました。
それでも難しい小山高専。
本人の手応えも聞いていたので、駄目かなと思いもしましたが、いやK君ならやってくれるはずと思ってました!
高校名 | 人数 |
---|---|
淑徳巣鴨高校(東京) | 1名 |
水戸啓明高校 | 1名 |
岩瀬日大高校 | 1名 |
小山南高校(栃木) | 1名 |
小山高専(栃木) | 1名 |