1月6日の茨統のとき、3年生には最後に自己採点をしてもらいました。
1位は自己採点でも400点越え。
国語の作文などの+αも期待できます。
次は350点くらいが2名。
その次は280点くらい。
ここまでですでにだいぶ差がありますが、ここから先は……
250点前後の団子状態!
今年のLilyには、この層がとても多いです。
大半はここに固まっています。
上がってきてここに入ってきた生徒半分、ずっとこの位置にいる生徒半分ってところですね。
下がってこの層になったという生徒がいないのは良いことです。
そしてこの層を抜けると……一気に200点未満ゾーンに突入してしまいます(TдT)
200点未満ゾーンの数名、本当の本当の本当にまずい状態です。
私立高校受験も全滅するというのが信憑性を帯びてきてしまいました。
「そうは言ってもさすがにスマホは手放せないよね~~」なんて思った人は、不合格への道のりへ直滑降しています。
少しでも自分に甘く言った人は本当に不合格になるでしょう。
まぁ、長い人生でみたら、そういう経験も必要かもしれませんが……。
私は見たくないですよぉ(TдT)