書こうと思っていながら、後回しにしていたライトなネタをどうぞ。
見てください、これ。
なんでこんなに綺麗に巻けるの?っていうくらい綺麗に巻いてあるコード。
ちょこちょこ見かけます。
こうやって片付けている人がいるようです。
次に使う人は気持ちいいでしょうね!
逆に、解(ほど)いてしまうのがもったいなくなっちゃいますかね?(笑)
私もやってみようとしたんですが、2周りくらいで諦めました。
はやっ
そして、もう一つ。
Lilyっ子ならおなじみのアレです。
ミニ扇風機に見せかけたドッキリ電気ビリビリおもちゃ。
最近、パワーが弱まってきたので、電池を交換しておきました。
そしたら、過去最大のビリビリに。
やっぱり電池がなくなってたんですね。
ぐるっとひと回りの回路にしないと電流が流れないっていうことを実感させるために買ったのです。
ほんとに〜?
実際に、皆で手をつないで、全員に電流が通るかとかやりましたもんね。
でも、おそらく、理科の電流の問題は解けるようにはなっていないでしょう……。
意味ないじゃん
得点に繋げるばかりが全てじゃない( ー`дー´)キリッ
試し打ちをしすぎたせいで、右手がまだしびれている気がします…。
Lilyっ子達、気をつけて!
以上、ライトなネタ2点盛りでした。
ライトすぎでしょ