2歳の娘にとって、エアコンが怖いようです。
直接怖いとは言いませんが、寝る前にエアコンの方を心配そうに見るのです。
顔のように見えるのかもしれません。
私も小さい頃、天井の木目やシミが顔に見えて怖かった記憶があります。
どんなふうに娘の目に写っているのかわかりませんが、エアコンが怖くなくなるように一肌脱ぎました。
「どうも、エアコン君です!」
目と口を付けただけですけれど、夜になると「見に行く~」って娘が言ってくれるので、効果あった気がします。
いやー良かった良かった、一安心。
と思った2日後。
目がとれました(T_T)
布製のエアコンカバーの上に、セロハンテープで貼っただけですからね。
そりゃとれますわ。
エアコンが怖いなんて言っているのも、ほんの一時期でしょうけれど、なんとかしてあげたいものです。
他にいい案がある人はぜひ!