私が書きたいことを書きたいように書いているこのブログ。
ありがたいことに読者はちゃんといるようです。
しかも、Lilyの保護者様。
昨日の記事の結果をLINEで送ってくださいました。
今、受講している生徒たちと「イギリスと同盟を組んだんだから、何同盟っていうの?」という話をしていて気づきました。 みんな、漢字一文字でどこの国がわかっていない…… 例えば「米」と言ったら「[…]
1人は中3男子。
10問中9問正解!
ついでに、大学受験を控えたお姉さんもやってくれたようで、お姉さんは10問中7問とのこと……。
でも、そのお姉さん、わからなかったのが悔しかったようで、早速いろんな国の漢字を調べていたとのことです。
素晴らしい!
もう一人、1年生男子の保護者様からもLINEをいただきました。
10問中8問正解!
何が不正解だったか気になりますよね?
聞いてみたところ
だそうです。
スポーツニュースを見ていると、ゴルフやテニスで全米オープンとか全豪オープンという言葉をよく耳にすると思いますので大人は結構知っていると思いますが、中高生にとっては馴染みのない言葉のようです。
また3年生の保護者様には5月に書いた記事も紹介しておきました。
友人から知った、最近ネットで話題のアンケート「Cの次に背が高い人は?」からいろいろ考えました。 まず、そのアンケートというのがこちら。 Aの身長は150cm Bの身長は155cm Cの身長は160cm Dの身長は165cm […]
その保護者様からは
ブラジルは誰もわからなかったので勉強になりました!
良い機会を与えていただきました。ありがとうございます。
また親子でこんな風に会話できる記事よろしくお願いします。
というメッセージをいただきました。
家庭でもこうやって頭を使って考えることを家族みんなでしていると、自ずと勉強するようになる気がします。
まだ生徒さんに問題を出していないご家庭はぜひ出してみてください!
そして結果をLINEしてくださいね(^o^)
期待されているので、またこういうネタを仕込んでおきます。
期待に答えるまでに、くだらない記事を量産するかもしれませんが、そういうブログですのであしからず!